よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
カテゴリ検索
医療機関や薬局の受付でマイナンバーカードを健康保険証として利用するためにはどうすればよいですか。
受付時に、マイナンバーカードを受付窓口に設置されているカードリーダー(マイナンバーカードのICチップの読み取り機能があるカードリーダー)に置きます。
○「顔認証付きカードリーダー」の場合
1. 顔認証(カードのICチップ内の写真データと窓口で撮影したお顔を比較)又は患者が4桁の暗証番号を入力により、本人確認を行います。(窓口職員の目視も可)
2. 本人確認後、医師・薬剤師等に提供する医療情報について同意選択をします。
3. 受付完了です。(マイナンバーカードを忘れずにお取りください)
○「汎用カードリーダー」の場合
1. 患者が4桁の暗証番号を入力又は窓口職員の目視確認により、本人確認を行います。
2. 受付完了です。(マイナンバーカードを忘れずにお取りください)







